ミラ・イエ

伊丹市のライフオーガナイザー®中廣美紗子です。片付けは明るい未来を作る✨ と信じて、私自身と家族が心地よく過ごせる仕組みづくりに、日々試行錯誤しています。

育休復帰前、絶対やっておくべき事は○○○!!

はい、もちろん○○○に入る言葉は片付けです

 

2月も半ばを過ぎ、4月の育休復帰に向けてカウントダウンが始まりましたね⏳

今ごろブルーな気持ちになっているママ達が、日本中に溢れているのではないでしょうか。。。 ため息が聞こえてきそうです🤣

f:id:mmira21:20210219155718j:plain

今回はワーママ時代の私の経験を基に、職場復帰前に準備しておいた方がいい!!と思う事を紹介します。

               

 

一日の流れをシュミレーションする

まずは朝起きて寝るまでの、一日の流れを書き出してみる事をおススメします!

まずは子供を寝かしつける時間を決めて、そこから逆算してみて下さい。すると夕食作りは何分くらいで済ませる、平日買い物する時間はないから週末にまとめ買いorネットで注文! と先手を打ちやすくなります。

 

その通りにはいかない日も多いと思いますが(むしろその方が多い😵)、

『あ~ 仕事と家庭両立していけるかな( ;∀;) ドキドキ…』

と、無駄に悩むよりよっぽど建設的です。

 

名もなき家事も含めて、全部リストアップしてみる!

これまた可視化ですが、書き出してみると予想以上に家事が多い事に気が付くと思います。

例えば夫にお風呂掃除を頼んだ時

『風呂洗剤もうないでー また入れといて』

と言われ、イラッ💢 とした事がありました。洗剤を補充するのも立派な家事の一つ(私にとっては結構面倒な)。お風呂掃除と洗剤の補充はセットなんだよ、気が付いたらやってね!!と伝えて、ようやく入れてくれるようになりました。洗剤の置き場も伝えておくことも超重要👩‍🏫

 

パートナーにして欲しい家事は具体的に伝える

在宅時間が短い男の人は(リモートワークになったとしても)、料理や掃除のようなわかりやすい家事しか認識してない事が多いです。それはもうしょうがない事なので…

根気よく説明しましょう🤣

あー 説明するのが面倒😡 自分でやった方が早い❗❗

となるのが一番残念なパターン🙅‍♀️ 私も経験ありですが、結局自分がしんどくなります。そしてしんどい事は続かない。

 

毎日気持ちよく過ごすための仕組みづくり

そして一番大事なのがコレ❗

生活動線に沿って、家族全員が出しやすい・片づけやすい仕組み作りをしておく。

特に保育園セットは行ったり来たりせずに済ませられるよう、一箇所に集めておくと楽ですね⭕

働き始めるとモノを仕分けしたり、採寸したりする時間なかなか取られないですからね~💔 貴重な休日は子供と遊んだり、それこそゆっくりしたいもんです☕

 

私は2人目の育休中に片付けようと思いつつそのまま復帰し、動線の悪い状態にイライラしていました。後悔してます( ;∀;)

 

とにかく時間がない共働き家庭は協力しやすいようわかりやすい仕組みをおススメします!! ウットリ収納は、お子さんが少し大きくなってからにしましょう😅

 

次回も職場復帰前について書きたいと思います✋